・埼玉大学サイクリング部の活動内容
この部活の活動内容は....自転車で旅をする、以上。 おおざっぱに言うとこの通りですが少し詳しく言うと、活動は大きく分けて以下の3つです。
- 毎月1回程度、関東甲信越において1泊2日のツーリング
- 年2回、2週間程度のキャンプツーリング
メインとなる活動です。3人から5人程度の班に分かれて全国色々な所へ行きます。大学の長期休暇を有効活用しよう! 夏はだいたい8月の半ばから末にかけて行います。北海道、東北、中部のローテーションです。 春はだいたい3月の頭から半ばにかけて行います。九州、中国・四国のローテーションです。
- 飲み会
他にも、マウンテンバイクで山道を駆け下りる山サイに行ったりします。・埼玉大学サイクリング部の歴史etc
埼玉大学サイクリング部は創部推定43年。埼玉大学が今年で66周年ですから、わりと歴史は長いようです。 略称はSUCC。Saitama University Cycling Clubの頭文字から来ています。他にもSUCCという呼称のクラブさんは多いです。(リンク募集中!!) |