一番下の「ログイン」からログイン。 ユーザー名は基本的に名字のローマ字読み。ヘボン式に統一した。 (例)大塚→otsuka。変な読み方なのはご了承を。 ふ→fu いい→ii 分からん人は情報長に聞いて下さい。 お知らせ(最新情報)の投稿の仕方 「最新情報」のページへ行く。ログインされていれば「新しい投稿」ボタンがあるので押すと編集画面に移る。題名と本文を書いて「保存」。
戻したかったら
右上その他の操作⇀変更履歴から戻せます。 写真のアップの仕方 サイクリング部のgoogleアカウントでGoogleフォトに集めています。既にGoogleフォトを使っている人は共有アルバムのアドレスをメールで送って下さい。写真館に追加します。 やり方は分かると思う。分からん人は情報長に聞くか、写真データを情報長に渡す(持っている人はなるべく渡して。ほぼ義務と考えて) インターネットの世界に顔写真を流すな!!という人は意見を。その写真は削除しますので。 ・Googleフォトの場合 まず、自分のアカウントなどでGoogleフォトの共有アルバムを作り、共有URLをコピー。 ログイン⇀貼り付け先の写真館⇀編集ポチッとな タイトルを書き、その文字列を選択し、上のリンクボタンを押す。 ウェブアドレス→共有アルバムのURLを貼りつけて、保存。 (・写真館アップの仕方(Picasa) サイドバー下のpicasaという所から、ログインしてアップロードする。
貼り付け先の写真館⇀編集ポチッとな
左上挿入からPicasa~を選択。
一番上に貼り付けたいアルバムのURL を入れる。
サイズを”大 400px”にする。
タイトルを入れて保存。
その後入れたアルバムをクリックして、折り返しをオンにする。 ・URL Google+のURLだとうまく貼れないのでPicasaのURLを使うこと。 一人一人アカウントを作ったから、メアドとしても使える。その辺は個人の運用に任せます。ただし、引退したら使えなくなるから、よろしく。 |